MENU
法律コラム目次 Contents
  • 事務所案内
  • 取扱分野
  • 弁護士費用
  • 相談予約
  • 法律コラム
  • サイトマップ

葵綜合法律事務所

  • 事務所案内About
  • 取扱分野Work
  • 弁護士費用Fee
  • 法律コラムColumn
  • 相談予約Contact

離婚

  1. HOME
  2. 法律コラム
  3. 離婚
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月30日 弁護士 新田周作 法律コラム

不貞行為(不倫)の慰謝料

目次 1 慰謝料を請求できる条件 2 各要件の内容 (1)権利侵害行為 (2)故意・過失 (3)損害の発生及びその数額  ア 慰謝料の算定基準・相場  イ 不貞慰謝料・離婚慰謝料   配偶者が不貞行為(不倫)を […]

2022年1月7日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 弁護士 新田周作 法律コラム

離婚にともなう財産分与-清算的財産分与について

1 財産分与の要素 離婚に際し,夫婦の一方は,他方に対し,財産分与の請求ができます(下記条文)。 財産分与には①夫婦の実質的共有財産の清算(清算的財産分与),②離婚後の生活における扶養(扶養的財産分与),③慰謝料の要素が […]

2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 弁護士 新田周作 法律コラム

どのような場合に離婚請求が認められるか

離婚の合意が得られない場合、最終的には、訴訟を提起し、判決により離婚を求めていく必要があります。 判決により離婚が認められるのは、どのような場合か、以下、説明したいと思います。 1 離婚原因 離婚原因とは、判決で離婚が認 […]

2021年1月12日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 弁護士 新田周作 法律コラム

相続開始後の手続の期限について

被相続人死亡により直ちに相続が開始されます。 相続にまつわる手続等の中には期限が定められており、相続開始から早期に処理する必要があるものもあります。 期限が過ぎてしまった場合、罰則が課せられる、権利行使ができなくなるなど […]

法律コラム目次 Contents

カテゴリー

  • お知らせ
  • 法律コラム
    • 債務整理
    • 相続
    • 著作権
    • 離婚

タグ

不正競争防止法 不貞行為、離婚、慰謝料 交通事故 企業法務 個人破産 債務整理 労働問題 契約 契約書 法人破産 相続 知的財産権 知的財産法 自己破産 著作権 著作権法 財産分与 離婚

最新記事

法律コラム目次
2021年9月14日
不貞行為(不倫)の慰謝料
2023年1月30日
著作権侵害における損害立証のための制度
2022年5月11日
従業員(労働者)の秘密保持義務
2022年3月29日
労働者による労働契約の解約―「辞職」について
2022年3月1日
破産しても処分されない財産-自由財産とは
2022年1月25日
  • ホーム
  • 事務所案内
  • 取扱分野
  • 弁護士費用
  • 相談予約
  • 法律コラム
  • サイトマップ
logo5

〒965-0876
福島県会津若松市山鹿町5-22タウンホーム・ヤマガ101
0242-28-0804

Copyright © 葵綜合法律事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.